JMSはビットコインやファイルコインでの高収益マイニング環境と即時償却ができる節税対策をサポートし、皆様の法人税の悩みを解消いたします。

  • 会社の経費を全額損金できる節税も全面バックアップ
  • 難しい知識は必要ありません
  • マイニングで報酬を受け取れる

報酬として受け取った暗号通貨はいつでも
現金化することができます。
※利回りは過去の運用実績の数値となります。

ビットコインを代表とする暗号通貨の価格変動は現在でも高いもの
となっておりますが、暗号通貨の需要は年々伸びており、暗号通貨
全体の価格も上昇傾向にあります。今ならマイニング投資費用を全
額損金で、来期以降の利益に繋げるチャンスでもあります。
※平均利回りは過去の運用実績を元にした数値であり、
将来の運用成果を保証するものではありません。

日本国内のマイニング工場への投資は、国の強化税制の活用する事で、経費からマイニングを行うことができる数少ない
方法です。世界中で広がりを見せる暗号通貨の土台を支えるマイニングの価値は年々高まってきており、マイニング工場
と呼ばれる暗号通貨を採掘する工場が海外で増え続けております。過去に多くの国内企業もマイニング事業へ参戦しまし
たが、維持管理や電力費など、海外に比べ様々な障壁が多く、安定化できた企業は一握りしかありません。弊社は国内で
収益を安定化させた自社工場を軸に、皆様へマイニングの収益方法や節税方法のサポートをさせていただきます。

メールでのお問い合わせはこちら 資料請求はこちら

マイニング装置の設備投資費用は、期間限定の中小企業等経営強化税制の対象になります。
会社の経費に全額計上することが可能ですので、節税対策として法人税の悩みを解決できる
数少ない方法となります。暗号通貨の需要は年々世界中で増え、通貨価格も上昇傾向である為、
投資した金額以上の利益を出せる可能性もあり、節税対策との相乗効果も期待できます。
税制優遇を受けるための煩わしい申請手続きなどは、すべて弊社がサポートいたしますので、
節税対策へのお悩みやマイニング、税制についてのご不明点などはお気軽にご相談ください。

  • 経済産業省の税制優遇を受ける事で全額経費に計上が可能な為、期末
    に迫る法人税の悩みを大きく解消する事ができます。翌期以降のマイ
    ニングでの配当は事業収益となります。
  • 期首からマイニング装置を導入して、節税対策を計画的に行う事も
    できます。税制優遇として10%の税額控除を選択する事で、法人税
    から直接減税できますので、高い節税効果を得られます。

マイニング工場を運営するには、他工場との採掘競争に勝てる最新のマイニング装置を揃えられる
かが重要になります。電力コストの低い海外はマイニングに参入する企業も多く、電気代の高い日
本では、装置が採掘する報酬よりも維持費用が高くなり、収益化するにはかなり厳しい国であると
言えます。弊社は、香港やヨーロッパにある最先端の工場からシステムや技術を自社工場に取り入
れ、最新の装置を取り入れる為の独自ルートを形成しました。その結果、日本から最高の環境でマ
イニングが可能な施設が完成し、知識が無い方にも安心して運用が行える環境が作れました。

  • マイニングが盛んに行われているヨーロッパの
    工場を施策し、技術を取り入れてます。
  • マイニング装置の研究を行っている香港の施設
    を視察し、工場の収益化に役立てました。
  • マイニング装置を製造する工場とも連携を取り、
    弊社独自の購入ルートも確立させています。

ほとんどの暗号通貨は、中央管理者や銀行のような取引を記録や管理を行う機関がありません。第三者の
ユーザーがマイニング装置から膨大な計算処理を行い、本来銀行が行っている取引作業や台帳への記録を
行っております。取引台帳への作業を完了させたユーザーには、新規発行された暗号通貨が報酬として
贈られます。この一連の作業がマイニングと呼ばれ、世界中のマイニングユーザー達は取引作業を誰より
も早く完了させ、如何に報酬を効率よく手に入れられるか、日々競争が行われています。

  • ビットコインの需要は年々増加を続け、2019年を境に保有者数は急激
    に伸びています。その背景は多くの理由がありますが、元々は投資商品
    として注目を集めていたビットコインが、近年では金などに近い保有資
    産としての需要が高まったのも理由であると言えます。
  • ビットコインは2021年に入り600万円台に到達し、年々価格上昇が続
    いている状況です。2021年9月時点では500万円台を前後に推移してお
    り、乱高下の激しさは相変わらずですが、長期的に見れば右肩上がりの
    成長を続けており、将来性が高い通貨である事は変わりはありません。

日本国内のマイニング工場で利益を出す為には、解決しないといけない問題が多く存在し、
様々な障壁を乗り越えなければなりませんでした。海外工場の視察や情報収集を何度も繰り
返し研究を重ねた結果、なんとか収益化まで辿り着き、日本独自の強化税制も活用した節税
効果の恩恵も受けられる運用方法が作れたのは、海外マイニング工場では真似のできない国
内でのメリットが生まれたのは大きな一歩です。現在は年間33.5%の利回りを記録してます
が、より高い利益率向上のため、日々改善を続けております。

マイニングで採掘できる通貨はビットコインだけではありません。
暗号通貨には多くの種類が存在し、その中でもビットコイン以上に勢いを見せている
暗号通貨もあります。2021年ではFilecoin(ファイルコイン)などがその例です。
ビットコイン以上の高いリターンを期待し、主要暗号通貨以外のマイニングをご検討
する方も多くおられます為、ジャパンマイニングシステムでは、国内・国外問わず
最新の暗号通貨情報を取り入れ、その時の最新の情報を皆様へご提供しております。

Filecoin(ファイルコイン)は、新時代のインターネットWEB3.0を繋ぐ暗号通貨です。
多くの有名企業や機関投資家から出資を受けており、世界中から注目を集めている通貨と言えます。
既に59箇所の取引所に上場している実績もあり、2021年の4月には時価総額9位に到達するなど、
今、最も勢いを見せている暗号通貨のひとつであると言えます。
そのFilecoin(ファイルコイン)を、マイニングにより通貨を得る形を作ることが可能です。

ご相談方法はお電話、メールの他、弊社オフィスでの面談やオンライン上での個別相談にも対応
しております。実際に顔を合わせてお話させて頂くことで、お客様に合ったサポートが見つかる
事もあり、マイニングという新しい設備投資への疑問や、節税対策についてより詳しく聞きたい
という方には弊社オフィス(東京・大分)での個別相談をお勧めしております。オフィスへの来訪
が難しい方は、オンラインでのご相談または、所在地にもよりますが、弊社代表がお客様の会社
へ訪問する事も可能です。法人様、個人事業主様問わず、マイニング投資や節税方法へのご相談
やご質問にいつでも対応しておりますので、皆様のご相談のしやすい方法で、お気軽にお問い合
わせください。

個人/法人必須 (法人のお客様は法人名をご記入ください) (法人名をご記入ください) 例)ジャパンマイニングシステム株式会社
お名前必須 例)吉岩 勇紀
メールアドレス必須 例)sample@j-mining.com

携帯メール(キャリアメール)以外のメールアドレスをご入力ください。
携帯メールやお客様側の設定により、メールが届かないケースがございます。

メールアドレス (確認用)必須 例)sample@j-mining.com
電話番号必須 例)00012345678

内容により、お電話へ直接ご連絡させていただく場合がございます。

任意お住まい 例)東京都中央区京橋三丁目1番1号
お問い合わせ目的(複数選択可)必須
運用予定額必須
任意お問い合わせ内容

利用規約

はじめに

ジャパンマイニングシステム株式会社(以下、JMSと総称します)は、お客様、お取引先様をはじめ個人情報を提供されるすべての方
(以下、ご本人と総称します)の個人情報を適切に保護することが、個人情報取扱事業者としての重要な社会的責務であると認識しております。

JMSでは、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、自主的なルールおよび体制を確立し、以下の個人情報保護方針を定めて
個人情報の保護の徹底に努めます。

1.個人情報の取得について

JMSは、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法による入手はいたしません。
ご本人から個人情報をご提供いただく場合には、その個人情報を利用する目的について、通知するかホームページに必要事項を明示いたします。

2.個人情報の利用について

JMSは、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。
以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。

  • ・お問い合わせ・ご相談に対する回答及びご案内
  • ・セミナー情報、スクール情報などのサービスに関するご案内や情報提供
  • ・メールマガジンの配信
  • ・各種仮想通貨マイニングサポート
3.個人情報の安全管理について

JMSは、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

4.個人情報の委託について

JMSは、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、
取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

5.個人情報の第三者提供について

JMSは、ご本人の同意を得た場合または法令に基づく場合等を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
業務を委託するために個人情報を委託先に提供する場合、当該委託先との間において必要な契約等を締結し、
個人情報の安全管理のための必要な措置を講じます。

6.個人情報の開示・訂正等について

JMSは、ご本人がご自身の個人情報の照会、変更、修正等を希望される場合には、
ご本人からの要請であることを確認させて頂いたうえで、所定の手続きに基づいてすみやかに対応いたします。

JMSの個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【連絡先】
電話番号:097-529-9160
営業時間:9:00 ~ 18:00 (土日祝は除く)

7.組織・体制

JMSは、吉岩 勇紀を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施致します。

8.本方針の変更

JMSは法令等の変更に伴い、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
その際は、最新のプライバシーポリシーを本ウェブサイトに掲載いたします。

制定日:2011年11月2日
最終改訂日:2019年10月3日
代表者名:吉岩 勇紀
責任者名:吉岩 勇紀

利用規約に同意必須
税理士が反対しているのですが大丈夫でしょうか?
暗号通貨やマイニングを認知している税理士はほとんどいません。
わからないものを推奨する税理士はいませんので、多くの税理士は反対をする傾向にあります。
実際に経済産業省よりマイニングへの設備投資は、中小企業等経営強化税制の対象となり、節税も優遇されております。
弊社では、専任の税理士をご紹介もしており、申請手続きから運用管理までワンストップで行っておりますのでお気軽にご相談ください。
利回りは保証されていますか?
掲載している利回りは、過去の実績を元にした数値であり保証している数値ではありません。
利回りは仮想通貨の時価により変動いたしますので、数値もどうしても変動してしまいますが、
仮想通貨の需要が伸び価値も上がるに連れて、利回りも現在掲載している以上の数値となる将来性もあります。
マイニングへの投資費用はいくらから受け付けていますか?
300万円から受け付けておりますが、1度試してみたい、体感してみたいというお客様は
少額でのマイニング投資も可能な場合がありますのでご相談頂けますと幸いです。
暗号通貨の利益に対する税金はいくらですか?
マイニングで得た利益は、個人の場合は「雑所得」、法人の場合は「事業所得」になります。
収益に応じて税率は変わってきますので、詳しくはお問い合わせください。
収益は何年間続きますか?
4年間となっております。
また、マイニング報酬の変化や価格変動もありますので、将来の収支をお約束するものではありません。
報酬を日本円で受け取ることはできますか?
報酬は採掘された暗号通貨になりますが、日本円へ現金化するタイミングは自由に選べます。
毎月受け取る暗号通貨をすぐに日本円に変えることや、
暗号通貨の価値が上昇するのを見越して、長期的に保持することもできます。
ビットコイン以外の通貨をマイニングできますか?
マイニングマシンや工場にもよりますが、Filecoin(ファイルコイン)のマイニングサポートも行っております。
Filecoin(ファイルコイン)は、2021年より価格上昇を続け多数の企業や機関投資家からも出資を受けた実績もある、
今、世界最も注目を集めているとも言える暗号通貨です。
Filecoin(ファイルコイン)について、詳細を知りたい方はJMSまでお問い合わせください。
マイニングマシンの委託稼働は可能ですか?
委託稼働の場合は、中小企業強化税制の対象とならない場合がございます。
税制の利用可否や委託稼働の必要性などにつきましては、
ご相談時の際に皆様のご状況をお聞きし、最適なご提案をいたします。
  • 会社名

    ジャパンマイニングシステム株式会社

  • 所在地

    【東京オフィス】
    東京都中央区京橋三丁目1番1号東京スクエアガーデン 14F
    【大分オフィス】
    大分県大分市錦町2丁目12番8号

  • 代表取締役

    吉岩 勇紀 (Yuuki Yoshiiwa)

  • 電話番号

    097-529-9160

  • 業務内容

    暗号通貨のマイニング業務、コンサルティング業務、Webサイト制作業務、Webシステム開発業務